
新築からリフォームに役立つワンポイントアドバイスをお届けするDAIDO NOTE
◇第4回 ファミリー向けおすすめの間取り
①3LDK・・・LDKと居室が3つある間取りです。3LDKはファミリーに人気の間取りです。なかでも小学生くらいの子供がいる家庭やホームパーティーなどで、家に友人を招く機会が多い家庭におすすめです。個室があるため、子供部屋を確保でき、勉強に集中できる環境を整えてあげられます。
子供が小さいうちには部屋数が多く感じてしまうかもしれませんが、長い目でみると、子供部屋と夫婦の寝室、リモートワークスペースや趣味の部屋として活用できます。友人や親戚を招いても窮屈になりにくいでしょう。
②4LDK・・・LDKの他に、居室が4つある間取りです。4LDKは、マンションだとみる機会が少なく、一戸建てに多い間取りです。将来家族が増えたり、趣味の部屋を持ちたい場合は、おすすめの間取りになります。
最大の特徴は部屋数が4つあることです。夫婦2人の部屋+子供がいる(増える予定がある)、または親と同居しているなど、3~5人程度のファミリー世帯にとってはおすすめの間取りです。実家の両親や友人など来客が多い家庭であれば、ゲストルームとして活用できます。
一部屋を大きくするか、部屋数を増やすか、ピッタリの部屋数を決めるのは難しいです。
これから家を建てる方、またライフスタイルの変化でリフォームをお考えの方、家族全員が納得できる家づくりのご相談はダイドーコーポレーションにお任せ下さい。