VOL.003 伏原町

「ご新居拝見」の第3回目は、阪急西宮北口駅の商業施設アクタから徒歩5分の立地にあるM邸。こちらは再開発で美しく市街化が進む町並み、屈指の人気校区、そして何より生活に便利な環境に注目したいと思います。
ご結婚を機に住宅の購入を考えたというMさんご夫婦。昨年初夏にこの家をひと目見て即ご契約。その後ご新婚でご入居され、年が明けてから第一子のご長男が誕生されました。
こちらの住宅をお知りになったきっかけは?

[ご主人]西宮北口駅の近くで分譲住宅があればと探していたら、たまたまチラシを見たんです。ここは、両家の実家のちょうど中間になり、私たちにとっては、まさに好都合な物件だったんです。会社にも近いし、コンビニも近くにあって、暮らしに必要なものは全て揃います。
[奥さん]この辺りの環境の良さは二人とも分かっていましたし、阪急神戸線と今津線も乗り入れ、特急も停車する西宮北口にこれだけ近い家はなかなかないと思います。
この家の間取りや設備などお気に入りの点は?

[奥さん]1階は、和室とリビング&ダイニングがひと続きになっているのがいいですね。子供が小さい間は一日のほとんどを1階で過ごすことになりますから、開放的で空間が広く感じられていいと思います。
[ご主人]やはり日本人は畳が落ち着くというか、気がつくと和室でくつろいでいます。椅子に座るより畳の方がいいですね。
[奥さん]2階のロフトは、今は収納スペースに使っていますが、いずれは子供部屋として、ちょっと変わった使い方ができそうで楽しみです。子供はロフトとか、きっと好きでしょうね。各部屋にクローゼットも用意されていたのでわざわざ家具を買うこともなかったし。
実際に住まわれてからの環境は?

[ご主人]道路に面しているので、車の騒音などある程度は覚悟していましたが、実際に住んでみると、そんなに気になりませんし、響いたりもしません。
[奥さん]お買物はアクタのコープが近いし、子供が少し大きくなったら近くに公園もたくさんあります。高木東町にできた新しい公園もいい感じだし。
ダイドーの家にして良かった点は?

[奥さん]アフターは本当に良かったです。ちょっとした要望でもきちんと応えて頂いたし、営業担当者さんもよく来てくださいました。
[ご主人]この辺りは、自然を残しながら都会化が進み、ますます便利になりますし、住宅もこれから値上がり傾向にあるみたいだし・・・。住むほど便利さを実感できる家で、直感で決めましたが、間違いなかったと実感しています。