
新築からリフォームに役立つワンポイントアドバイスをお届けするDAIDO NOTE
◇第5回 モダン-1
今回はモダンインテリアのなかでも比較的取り入れやすい「シンプルモダン」を紹介します。
モダンインテリアとは…
● 現代的な
● 今風でおしゃれな
● 都会的な印象
このようなイメージのインテリアスタイルです。
金属やガラスなど硬質で無機質な素材、無彩色や原色などでコーディネートしたスタイルが特徴です。
ユーディーホーム株式会社 - キッチンの写真はこちら - Houzz
シンプルモダンインテリアは、装飾を控えめにすっきりと抑えた現代的なインテリアです。
建具や家具も直線のデザインに統一し、視覚的にもすっきりと見せると効果的です。
室内には落ち着いた色味を厳選して使用し、見える収納よりも隠す収納がおススメです。
洗練された印象を強くするために、物の少ない空間・何も置かない空間を意識すると、シンプルモダンインテリアの魅力をより活かすことができます。
白をベースにしてその他の色味を抑えると、家具や建具のカラーが映え、観葉植物の緑をポイントで追加するだけで、ナチュラルなアクセントになります。
シンプルモダンインテリアは名前の通り、飾り気の少ないシンプルさが魅力です。
簡単に取り入れやすく、流行に左右されにくいインテリアです。
家具店などでインテリアコーディネーターに相談をする場合は、イメージをしっかりと伝えることが大切です。
「思っていた感じと違う」とならないように、理想のお部屋写真などでイメージを共有すると安心です。
Valcucine Tokyo - キッチンの写真はこちら - Houzz
第6回 モダン2 ≫