
新築からリフォームに役立つワンポイントアドバイスをお届けするDAIDO NOTE
◆第6回 カーペット
〇 特徴
カーペットの多彩なデザインに魅せられて選ぶ人が多いかもしれません。それぞれの住まいのインテリアにあったものを見つけることも難しくないことから、多種のデザイン性は大きなメリットです。また、色や柄だけでなく、サイズも多様であるため、小さいサイズものをインテリアのワンポイントとして飾ることもできます。
◇良い点
・保温性がある
・クッション性があり足腰にやさしい
・多種多様のデザインがある
・防音効果、防骨性
・経済的で手軽な床材
◆気を付けたい点
・夏は暑く感じる
・汚れると落ちにくい
・ダニ対策が必要
フローリングなどの床材の場合、冬場になると床材の冷たさを直で感じ冷えてしまいます。カーペットを敷くことで、暖かさを感じることができます。触接的な暖かさだけでなく、床に寝転んでも気持ちの良い肌触りを感じることができるのもカーペットの魅力です。
敷く場所によっては、おしゃれで居心地のいいインテリアになる素材です。冷っとしないこと、滑りにくい性質があるためバリアフリーの一面もあり、高齢者の寝室に適しています。