玄関・廊下のリフォームポイント
玄関を上り下りするときは、どうしても片足立ちになって姿勢を崩しがち。手すりを設けることで体重を支え、動作を助けます。
袖口の引っ掛りにも配慮し、廊下幅や使う人に合わせて手すりを設置することで、廊下でのスムーズな移動ができます。
出入口のリフォームポイント
ふいのつまずきや転倒をなくすために段差を解消し、フルフラットにすると、足元に気をとられずに行き来できます。
段差があれば、車いすが通れません。段差スロープを設置すれば、車いすでもラクラク。
階段のリフォームポイント
腰下あたり(大腿骨の付け根)の高さに、握りやすく、切れ目のない手すりを設置しておくと階段の上り下りがラク。階段の両方向にあるとより一層安全です。
階段でつまずいたり、滑ったりしないために、滑りにくいノンスリップ塗装や2本溝加工を施し、階段の安全性を確保します。
他にもリフォームポイントがございます。詳しくはこちらをご覧ください。
浴室・洗面所・トイレ・キッチンのバリアフリーリフォーム
浴室のリフォームポイント
①手すり
出入口や浴そうまわりなど、手すりを使う人の背丈や動作に配慮して設けることで、入浴時の安全をよりよくサポートします。
②ドア
段差をなくした出入口に引戸か折戸を用いて、開口部を広く、安全にします。また、もしものときに備えて、外から開けられることも肝心です。
③床
湯水や石鹸を使う洗い場の床面は、滑りやすくなって転倒を引き起こすことも。濡れていても滑りにくい仕上げを施します。
④浴槽
またぎ高を低くしたり、ふちを広くして腰掛けられるようにすることで、またぐ動作をサポート。ゆったりとベンチで座って浸かれるようにしたり、底面をノンスリップで滑りにくくするなど、お好みに合わせて選べます。
呼び出しボタン
入浴時の転倒や体調不良など、もしものときに家族に知らせることができる呼び出しボタンを、手の届きやすい位置に設置します。
洗面所のリフォームポイント
収納付ベンチ
入浴時の脱衣も安定した姿勢でスムーズにでき、お風呂上がりの休憩にも一役。下には収納スペースを設けていて便利です。
ニースペース付洗面台
膝まで入るニースペースを設けることで、座ったままや車椅子で足腰に負担をかけずに身だしなみを整えられます。
トイレのリフォームポイント
①L型手すり
握りやすい位置にL型手すりを設置し、立ち座りの不安定な動作を助けます。
②出入口
出入口を引戸や外開きのドアにし、万が一の事故や緊急時に備えます。
③手洗い器
手洗い器をタンクとは別に取り付けて使いやすさに配慮。センサー付き自動水栓にすると、手をかざすだけでさらに手洗いが簡単です。
呼び出しボタン
もしものときに、すぐに家族に知らせられる呼び出しボタンを設置します。
キッチンのリフォームポイント
車いす対応のニースペース付システムキッチン
シンクやワークトップの下に空間を設け、座りながらや車椅子のままでお料理ができるように。また、つかまり立ちを助ける手すりや、引き出し式の収納を用いるなど、これからの使い勝手を考えて仕上げていきます。
全自動消火システム
お料理の最中やお鍋のかけ忘れなどで火災が発生したとき、人がいなくても自動的に炎を感知し、初期消火してくれます。
他にもリフォームポイントがございます。詳しくはこちらをご覧ください。
車椅子にやさしい設備のリフォーム
システムキッチン
システムキッチン選びで大切なのは、足腰に負担がかからずに動作姿勢がラクなことや、必要なものがさっと取り出せること。そして、清潔さを保てて、安全に扱えることがなにより。空間にも気持ちにもゆとりをもてるキッチンなら、お料理はもっと美味しく仕上がります。
洗面化粧台
洗面所には、使いやすさと安全性が欠かせません。洗面化粧台もそのひとつ。整理整
頓のしやすさはもちろんのこと、ラクな姿勢で使える形状や機能性に細かな配慮がされ
ていると、朝と夜の身だしなみを整えるのが待ち遠しくなります。
浴室
浴室は、一日の疲れを癒し、元気を回復するところ。だからこそ、またぎ込みの高さや深さなど、入浴時の動作に負担のない安全なものを選ぶのがポイント。身体にも心にもゆとりをもてると、より一層快適なひとときになります。
トイレ
トイレは、狭いスペースであっても腕の曲げ伸ばしなどで身体の動きが不安定になってしまいます。一日に何度も使うからこそ、動作がラクにしやすく、清潔さを保てるものを選びましょう。
他にもリフォームポイントがございます。詳しくはこちらをご覧ください。