
新築からリフォームに役立つワンポイントアドバイスをお届けするDAIDO NOTE
◆第10回 プライベートタイム
新型コロナウイルス感染拡大後、自宅の中でさわる物の衛生面が気になるようになった方がたくさんいらっしゃるようです。

洗面所やトイレで水栓レバーや便器に触れずに、清潔に使用できると暮らしの質も高まります。
例えば、人を検知して便座のフタが自動開閉したり、用を足した後自動で泡洗浄してくれたり。
脱臭・消臭機能を備えていて、夜間ライト機能があるものも。
夜間ライトは、足元や便器の内部にやさしい光が点灯し、照明のまぶしさに目がくらんでしまうことを防ぎます。
心地よく使えるトイレの機能は年々進化しています。
心配事、お悩みをお聞かせください。最適なリフォームをご提案します。
おうち時間が増え、一人だけのプライベートタイムをゆっくりすごせる場所として浴室リフォームも注目されています。
おうちにいながらホテルライクなバスルームでほっとできる時間。
浴槽の大きさや肌ざわり、掃除のしやすさにこだわったり、温泉宿のような壁と天井のデザインにしたり…
バスルームの照明を変えるだけでリラックス効果も期待できます。
また、浴室暖房乾燥機でカビやヒートショックを予防するリフォームや、安全に配慮した手すりの設置、またぎやすい浴槽へのリフォームもご案内しています。

