閑静な住宅街に、日当たりのいい好立地。この家と出会ったことそのものが新居購入の理由です!

「ご新居拝見」の第7回目は、ダイドーイースタイル甲子園口 ラフィールのT邸。ご結婚からまだ1年半という新婚のT様ご夫妻を訪ねました。
西宮市内の社宅から引越しを考えられ、賃貸マンションや一戸建などいろいろ見て回られていた時に、たまたまご主人の実家に近いこの地に一戸建が分譲されると知り、更地を一目見て気に入られ、ご購入されたということです。
2008年2月にご入居され、現在ご夫婦二人と、新居で飼い始めた猫の「きなこちゃん」とお暮らしです。採光に恵まれた明るい2階のリビングでお話を伺いました。
住宅購入はまだまだ先と思っていましたが、この家と出会って…

[ご主人]何より立地と日当たりの良さに惹かれました。南側に民間駐車場がありますが、大きな建物が建つ可能性はまずないので、この家の採光の良さはずっと守られます。国道2号線や小曾根線からも少し道を入った立地なので、とても静かに暮らせています。
[奥さん]住宅街で、家の前も車の通りが少なく、静かに暮らせるのがいいですね。ご近所も昔から住まれている街で安心です。キッチンもリビングも本当に明るく、主人も私も、この子(猫)もまだ2階だけで暮らしている感じです。1階にある3部屋は、まだ使っていない状態ですが、インテリアなど、まだこれから家づくりを楽しんでいくつもりです。
将来、子供が生まれた時のことを考えても安心

[ご主人]1階の部屋は将来子供が生まれた時に、活躍すればいいと思っています。6畳が2部屋と7畳が1つ…十分な広さですね。
[奥さん]この辺りは小松小学校、学文中学校のある人気校区で、子供を育てるのに、理想的なエリアです。その辺りのことも決め手の一つでした。
営業マンさんからのアドバイスは的確で良かったです

[ご主人]基礎工事から目で見て確認していけたのが良かったです。週1回は、営業マンさんと現地で待ち合わせして、詳細の打ち合わせをさせてもらえました。現場の大工さんが「これからこのように作ります」と説明してから作ってもらえたのも、一緒に作っていくようで面白かったです。
[奥さん]クローゼットを洋服ダンスにしたかったので、パイプを付けてもらったり、キッチンの吊り戸棚には、営業マンさんのアドバイスで飛び出す収納を付けたりしました。収納も多いし、今のところ、家具を買い足さなくても大丈夫ですね。
[ご主人]こちらからお願いしたのは、ベランダのサンルーフですね。これは設置して大助かりです。雨でも洗濯物が濡れないし、直射日光も和らげてくれます。
スーパー、商店街、大型ショッピングセンター、武庫川も近く

[奥さん]スーパーも近くにいろいろあり、昔ながらの商店街もあって、お買物には不自由しません。大型ショッピングセンターもちょっと足を延ばせば色々あります。いよいよこの秋オープンの阪急西宮ガーデンズにも自転車で行けるので、楽しみにしています。
[ご主人]武庫川の河川敷公園へは歩いてすぐ、4分ぐらいでしょうか…。いい散歩コースなので、春や秋には2人でお散歩を楽しむつもりです。
[奥さん]昔、この辺りは一面の苺畑だったと聞いて、そんな可愛いイメージの土地に新居を持てて本当に嬉しいです。
お二人共通の趣味は、「食べ歩き」。またお料理もお好きだと言われる奥さんは、新しいキッチンで日々美味しい手料理に励んでおられるとのことです。