ダイドー住宅の標準設備


■ ガラストップコンロ
ダブル高火力、温度調節機能を搭載しテキパキ調理。
他にも揚げもの調理時に温度を自動調節したり、お湯が沸くと自動消火・保温する機能を搭載しています。

■ 食器洗い乾燥機
全ての操作ボタンを使いやすい上面にレイアウト。
毎日使うからこそ、あまり腰をかがめずに操作が楽にできます。

■ フラットスリムレンジフード
スリムでスッキリしたデザイン。
省エネ性の高いLED照明を搭載しました。
フラットな内面形状で、お手入れもかんたんです。

■ 静音仕様シンク(TGシンク)
水はね音が抑えられるため、会話を妨げられることがありません。
大きな鍋も洗いやすい奥行きたっぷりのシンクです。

■ 浄水器一体型水栓
カートリッジの交換が簡単なオールインワンタイプ。
ハンドシャワー機能付きです。

■ 人工大理石ワークトップ
熱に強く、柔らかな質感の人工大理石。
エッジ部はシャープで洗練されたデザイン。

浴室【サザナ】
うちのお風呂は想像以上に気持ちいい
■ ゆるリラ浴槽
○ 人間工学を応用したゆるリラ浴槽で身も心もリラックス。
「気持ちいい」をとことん科学して生まれた、はいる人をやさしく包み込む浴槽。
頭と首をしっかり支え、背中を包み込み身体にかかる圧力が分散されるので、自然とリラックスする姿勢になれます。



■ お掃除ラクラクほっカラリ床
○ 簡単お手入れで「翌朝カラリ」毎日の足元を気持ちよく
お掃除ラクラクほっカラリ床は床の内側にクッション層を持っています。
そのクッション層が畳のようなやわらかさを実現。
同時に断熱材の役割も果たすので冬場の一歩目もヒヤっとしません。

○ 乾きやすいからカビにくい
タテヨコに規則正しく刻まれたパターンで、表面の水を誘導。
翌朝にはカラリと乾き、靴下のまま入れます。
■ コンフォートウエーブシャワー

○ ウエーブ&スプレー2つの水流で節水しながら軽快な刺激のある浴び心地
大粒の水玉が左右にスイングしながら勢いよく吐水する、ウエーブ吐水を搭載。
スプレーシャワーとのミックスによる適度な刺激感のある浴び心地と節水を実現。
流水経路に複数の渦を発生させることにより、ノズルからうねるように水が飛び出します。
従来と比較で、約35%の節水効果を実現!
■ お掃除ラクラク排水口(抗菌・防カビ仕様)

○ 洗いやすいカタチと抗菌・防カビ仕様でお手入れが簡単!
凹凸が少なく、汚れが落としやすい形状なのでお掃除がラクラク。
さらにトラップカバーを開けて見える部分すべてが抗菌・防カビ効果を持つ樹脂で、ぬめりやカビ汚れの増殖を抑えます。
排水口まわりはなめらかなすり鉢形状で汚れがたまりにくくお掃除ラクラク。
■ 浴室暖房乾燥機

雨の日や夜間でも浴室が乾燥機として使えます。寒い日には浴室暖房としても活躍する快適装備です。
洗面化粧台【S(エス)】
キレイがつづく、キレイをつくる
洗面化粧台のキレイがつづき、使う人のキレイをつくる。
美しさと輝きを保つ、洗面化粧台の進化系です。

■ 流レールボール
「流レール」という独自のアイデアで、キレイを保つ洗面ボールを実現しました。
手洗いや洗顔など、普段の使い方で髪の毛や石けんの泡などを自然に排水口に集めるので、お手入れが簡単です。

■ ステンレスキャビネット
S(エス)はステンレス製のキャビネットを標準装備。
ステンレスは湿度や温度変化に強いので、湿気がこもりやすい空間にある洗面化粧台に適しています。
耐久性はもちろん、ニオイがつきにくく、洗剤などが付着してもお手入れが簡単なため、キレイがつづきます。

■ 水栓
壁出しタイプで、水や汚れがたまりにくくお手入れが簡単です。
吐水は用途に応じてストレートとシャワーの切り替えができます。

ホースを引き出してハンドシャワーとしても使えるので、幅広くご利用できます。

節湯C1対応水栓
よく使われるレバー中央位置で水を優先して吐水し、水と湯の境にクリック感を設けることで、湯水を使い分け、ムダなガスや電気の使用を防ぎます。

床
ガス温水床暖房「ヌック」

ガス温水式の床暖房は、エアコンやホットカーペットでは得られない魅力がいっぱい。
健康で清潔、そしてパワフルで経済的。足もとからお部屋をムラなく暖め、ふく射熱効果で身体の芯をぽかぽかさせる、やさしい暖房です。
ダイドータウン生活品質管理システム
ワンランク上の装備・快適さが暮らしに潤いとやすらぎを与えます。

高耐久軸組高性能
先進の技術で安心して住める家を保証。
防腐防蟻対策
土台まわりに入念な処理を施します。
全物件に地耐力調査
建築着工前に、必ず地耐力を調査しています。
加齢配慮
バリアフリーで段差を解消。浴室など各所に手すりを取付可。
耐震性を高める接合金物
金物を併用することで耐震性を著しく高めています。
地域密着のアフターケア
地元住宅会社ならではのきめ細かく、スピィーディなアフターケアを実践しています。
シックハウスにも入念な対策
構造材にJAS規格建材・クロスにノンホルムアルデヒドクロスを使用。
耐震性を誇るベタ基礎
ベタ基礎の採用で一段と高い耐震性を実現しています。